高校生年代の
ラグビーの現状
高校生年代の
ラグビーの現状
全国大会予選(大阪)参加チーム数の変化
•1990年の172チームが
2023年には37チームに
減りました(△78%)
•チームを編成できる公立高校の
ラグビー部が著しく減少
•複数校で編成する合同チームも
減少が顕著です
大阪府内の選手数とチーム数の変化
•2015年までの期間に、まず選手数が急激に減少したました
•コロナ禍に入った2020年に、チーム数の急減が始まりました
•コロナ禍の収束後も登録人数、加盟校数とも回復しませんでした
•毎回のラグビーワールドカップの直後に登録人数が回復していましたが、2023年大会後は増えませんでした
2023年5月3日
大阪府高校ラグビーカミングデー
(「1年目の取り組み」参照)
公私立28校から245人の選手が参加
選手1人で参加 6校
選手2人で参加 4校
15人超で参加 8校
高校生の様子から
•十分な人数でプレーできる喜び
•ラグビーを通じて仲間ができる喜び
•トップコーチや選手から学べる喜び
大人の様子から
•輝く高校生を見る喜び
•何とかしたい(けど)という気持ち
開催準備を通じて
•高校のラグビー部は減る流れにある
•高校生がラグビーを楽しめる
新しい場が必要
•両者が共存してラグビーを
次世代につなぐ環境に
移行しないといけない